SSブログ

「麺処 篠はら」 池袋・要町。名店「ほん田」で認められた店主がOPEN​させたお店。 [池袋]

1.jpg


名店「ほん田」出身の店主がOPENさせ
早くも行列店と云う噂を聞いて,
池袋要町の「麺処 篠はら」に訪問してまいりました。


 外観
2.jpg


初訪問ですから基本の醤油をいただこうかと
思っていたのですが
当日のツイッター情報で限定麺が有ると知り
悩んだ末こちらを注文しました。

11時半開店にあわせ
11時くらいに要町系由で到着。
(池袋駅からも歩けますが要町からだと5番出口
出て3~4分歩いた通り沿いにあります。)

常連のお客様らしき方が1名ほどすでに待たれていて
2番目でした。
 開店前店内の様子
3.jpg

さて11時半ちょい前に暖簾をあげ店内へ誘導されました。
初回のお客様のほとんどが限定麺の注文!



食券機
4.jpg



麺は300グラムとそこそこ量があるようで
少なめにもしてもらえるようですが
もちろんそのまま!

カウンターと厨房はほとんど境が無く
目の前で作業されていらっしゃいました。

 「昆布水の魚貝つけそば」
5.jpg

 麺リフト

8.jpg



チャーシュー

6.jpg

チャーシュー
7.jpg


  2種のチャーシュー。
銘柄豚のコンテストで最優秀賞獲得したものを
使っているとの噂。

とにかく柔らかいったらありゃしない。
美味しい~!!

貝出汁に烏賊煮干しや数種類の煮干しをバランスよくブレンドと
店主のツイッターにありましたが

個人的な感想としては昆布・貝などの和風出汁をベースに
烏賊煮干しの独特の風味が印象に残りました。

味もお腹も満足な1杯でした!
次回は評価の高い醤油を食べたいです!!

【店舗情報】
『麺処 篠はら』
住所:東京都豊島区池袋3-1-4
最寄り駅:池袋・要町
営業時間:(平日)11:30〜14:30.18:00〜21:00  
定休日:水曜日
提携駐車場:なし
公式サイト:twitter.com/mendokoroshino

「麺屋 翔」2016年4月品川店OPEN! [品川]

1.jpg


麺屋 翔といえば

「愛の貧乏脱出大作戦」の頃を

思う方も少なくはないかと思います。



麺屋こうじグループとなって

今では代表店舗です。



今回は新宿ではなく

リニューアルしたばかりの品川品達」内に

4月OPENした品川店へ訪問してみました。

品達看板

2.jpg 外観

5.jpg 



メニュー看板
3.jpg



お昼時でしたのでどのラーメン店も並んでいますが

どこのお店もオペレーション力はたけているので

10分待たずして店内へ。



品達ということもありスタッフは かなりいらっしゃって

厨房の中だけでも6名くらいはいたんじゃないでしょうか。



厨房
4.jpg


カウンターは極わずかで

2~4名用のテーブル席が主となっています。

サラリーマンの方々でにぎわっております。



カウンター
6.jpg


着座してほとんど待たずにラーメン着丼。


香菜鶏だし塩ラーメン

7.jpg

透き通るスープ。

美しいビジュアルです。

最近では逆に見る機会が減った細メンマに

ネギ、糸唐辛子、水菜、チャーシュー。



神の塩と云われているラーメンです。

かなりしっかりめの塩味です。


麺は低下水の細麺。



麺リフト
8.jpg


名店の味を待たずして食べれる「品達」。

おすすめです。



☆店舗情報☆

「麺屋 翔」品川店

東京都港区高輪3-26-20品達内

営業時間:11:00~23:00

定休日:無休

公式HP:www.menya-syo.com/

「​Homemade Ramen麦苗」大森・大森海岸2016年4月OPEN! [品川]

1.jpg



Instagramの投稿の中に

聞いたことのない店名で

ビジュアル的にすごく興味を引くラーメンの

画があり早速調べて訪問しました。



2014年のゴールデンウィークにOPENした

「homemade ramen 麦苗」さんです。



2.jpg



開店11時半に対し

11時に到着するとすでに2名様ほど並ばれておりました。



3.jpg



私が並び始めた直後に

あれよあれよと云う間に10名ほどの行列に。

まだOPENしてから2週間ほどしか経っていないのに

すごいです…。



定刻11時半 になると

通り側のブラインドがあがり

同時に少しハスキーボイスのきれいな奥様が

扉を開けて迎え入れてくれました。



5.jpg



入り口に食券機があります。

前情報通り限定の魚めしもありました!

限定10食のアイルランド産マグロ丼。

勿論購入し着座。



4.jpg



店内はウッド調のカウンター席10席くらいです。

奥から座ると丁度クラフトビールの置いてある

冷蔵庫前でした。

KOEDOがありました。



1回の行程で3杯分のラーメンを作っているという

情報通り、この日初回のラーメンが着丼。



 味玉醤油らあめん 870円
6.jpg



ちょっとお蕎麦のような色合いの自家製麺に

真空低音チャーシューのピンクかかった色が

きれいなラーメンです。



麺リフト
8.jpg



まず一口目で地鶏の旨みを

楽しむことができます。

キレのある醤油と云うより

地鶏のまろやかさと清湯系のスープが

絶妙なバランスで重なり合い

そこにどこか懐かしい中華そばを

思い立たせるような醤油の味わいです。



わあ~美味しい…と自然に笑みが出てしまいました。



遅れて本日の魚めし。



実家の魚めし 380円

7.jpg


店主の ご実家が緑ヶ丘にて魚屋さんを

営まれているとの事でそこから仕入れているんだとか。

これは日によって魚も変わったり

限定数も変わったりするそうなので

早く並んだ人しか得られない特権ですね。



こちらのお店も早くも人気店ですので

今後何かしらの雑誌掲載は確実だと思います。

近所にあったら間違いなく通ってしまうラーメン屋さんでした。



☆店舗情報☆

「Homemade Ramen 麦苗」

品川区南大井6-11-10

営業時間:11:30~14:30/17:30~20:30

定休日:現在不定休のためツイッターをチェック

twitter.com/fukaya_akihiro

『中村麺三郎商店』(淵野辺)2016年大型新人登場(淵野辺) [相模原]

attachment01 (1).jpg

オープン初日行ってきました!

数日前に『地球の中華そば』に訪問する前に
店主Twitterを見ていたら『中村麺三郎商店』さんのOpenでお手伝いをされると言う書き込みがありこのお店のオープンを知りました。
なんでもこちらの店主は
地球の中華そばの店主の同志であり、砦で修行された方とのこと。
地元からかなり近いエリアだったので
早速初日に訪問。
いくらオープンとはいえど
初日から激混みなんて事は無いだろうとたかをくくり伺うと行列!
attachment01.jpg

到着したのは12時半位でしたが回転が悪いのかなかなか中からお客様が出てきません。
1時間以上ほど待ってやっと店内に入る事が 出来ました。
店内に入るとまず右手に食券機があります。

attachment02.jpg

前情報がないのでとりあえず1番上段にある醤油をセレクト。
他のラインナップは塩、白湯のようです。
食券を購入して店員さんに渡すもそこからまだ席に座れるわけではなく、結局カウンター席に座れたのは2時頃でした。
カウンターはこんな感じ。
写真④カウンター

Twitterの情報通り地球の中華そばの店主さんお手伝いされてました。

ようやく待ちに待った特製醤油着丼。
attachment01 (1).jpg

輝く鶏油に芳醇な醤油の香り。
麺は自家製の細麺で全粒粉のようです。

attachment02 (1).jpg

自分も含めて周りの人も同じ反応だと思うのですが、
今時1時間以上待たされるラーメン屋はあまりありません。
正直初日のオペレーションはそんなに良くもなく
おこりだすお客さんがいても不思議ではなかったのですが
あまりににも美味しいラーメンで待たされたのも吹っ飛んでいるかのようでした。
私も待ってた疲れが一気に吹っ飛びました。
美味しい。
新人なの?嘘でしょ?って位ハイレベルのラーメン。
特製はチャーシュー3種。
焼き豚、塩チャーシュー、低温真空の鶏モモ。どれも凝っていて手間暇かけられた感じがビシビシ伝わります。
何層もの醤油ダレに
鶏ガラと魚介の旨味が絶妙なバランスで注 がれておりキレのある醤油味ですが
塩分濃度も計算されてるのが分かります。
いやいや、やばいです。
淵野辺にこんなハイレベルラーメン屋さんが出来るなんて。

オープンしたばかりなのでまだ定休日は決定してないとの事ですが
日曜日になるかもしれませんと今日時点でのお話でした。
【店舗情報】
『中村麺三郎商店』
相模原市中央区淵野辺4-37-23
パチンコ店むかい
最寄り駅:淵野辺
営業時間:(平日)11:30〜15:00/18:00〜21:00 スープなくなり次第終了
       (土日祝)未定
定休日:未定
提携駐車場:なし

町田の家系ラーメン人気店「町田商店」 [町田]

attachment00.jpg
attachment01.jpg

町田商店といえば
先日駅前店が1周年記念と云うことで
ラーメン100円で提供しており
朝から長蛇の列でしたが

そもそも町田商店は
町田街道を八王子方向へ進んだ
街道沿いにあるこちらの店舗から
スタートしました。

↓町田商店マックス外観
attachment02.jpg

↓まず食券機で購入。
attachment03.jpg

本日町田商店4~5年ぶりだったので
基本のラーメンに
トッピングでネギと味玉とほうれん草でオーダー。

ゴールデンウィーク初日の夕方16時ごろでしたが
お客様が結構いらっしゃっています。

↓店内
attachment00 (1).jpg


ほどなくして着丼。

↓ラーメン
attachment01 (1).jpg

トッピングもしたせいか
ビジュアルが一見二郎系になってしまいました(笑)

↓麺リフト
attachment02 (1).jpg

家系独特の短い麺で
パンチのある濃厚な醤油豚骨です。

最近食べなれてないせいか
かなり塩分高めと感じました。

味玉をトッピングしましたが
もともと入っているうずらの卵のほうが
しっかり味付けされていて美味しいかも~

↓うずら
attachment03 (1).jpg

残念だったのはチャーシュー。
炙ったような香りや味がするものの
食感はまるでそこから想像つかない
脂多めのチャーシューで
ジューシーとはちょっと違う感じでした。

とはいえ
ダントツ人気の家系ラーメンの
町田商店さんでした。


☆店舗情報☆
町田商店マックス
町田市常磐町3198-1

営業時間:11:00~翌3:00
定休日:年中無休
駐車場:店舗前数台分あり

「磯丸水産」町田。魚介つけ麺。 [町田]

「町田ラーメン同好会」のメンバーで大つけ麺博第四陣に行った後、
「磯丸水産」で飲み会を開催しました!

そのとき、偶然メニューに「つけ麺」を見つけてしまったので、
さっそくたべてみました!

魚介つけ麺
IMG_3819.JPG

居酒屋ですが、
見た目はラーメン屋で出てくる「魚介つけめん」と比べても、
見劣りはしないですね。

味の方に期待が膨らみます。

スープ
IMG_3821.JPG

まずはスープを一口飲んでみて、
「薄い」。

ラーメン、つけめんのスープとしては、
少し薄いですね。

麺と一緒に食べることを考えると、
もっとこくなくてはと思います。

麺アップ
IMG_3820.JPG

麺は熱盛りで出てきました。
が、
麺の表面はかばかばに乾いていて、
麺同士がくっついていました。

感想
やっぱりラーメンやつけめんはラーメン屋さんで食べるのがいいです。

大つけ麺博第四陣!「麺屋 こうじ」 [イベント]

1.jpg


第四陣のつけ麺は

王道の魚介豚骨ではなく

「髙橋」さんの味噌つけ麺や

「灯花」さんの鯛塩つけ麺など

オリジナリティーあふれるつけ麺の出店が多い中

豚骨や鶏がらをベースとした

「麺屋 こうじ」さん(千葉)を食べてみました。



↓ブース外観

2.jpg



↓看板

3.jpg



↓看板

4.jpg



ブース内は3名、並ぶお客様対応に

1名の方の配置でまわしていらっしゃいました。



大きな声で一所懸命呼び込みをしていたり

並んでいる間にトッピングの説明を

丁寧にしてくれたり

待ち時間が長いので

「大変お待たせしております!

一生懸命作っていますのでお待ち下さい!」など

熱意が感じられるスタッフさんの

活躍が印象に残りました。



ただ残念なのはやはり待ち時間。

そもそもつけ麺は茹で時間だけで10分以上は

最低かかるので仕方ないのかもしれませんが



一回で用意できるつけ麺が

5食分のようで(このときは一個の鍋でしか

茹でていなかったのかもしれません)



この5食に入らないと更に10分以上待つという…。

コラボラーメンのように大行列ではないものの

ラーメンを受け取るまでの時間は

同じくらい要しました。



↓もりそば

5.jpg



見た目こってり風ですし

麺の絡み方もよくある

ドロッとつけ麺ですが

意外と薄味でしつこくありません。



↓麺リフト

6.jpg



中太ストレート麺。

ほど良いコシがあり

太すぎず美味しいです。



チャーシューはその場であぶってくれており

調理中はそんなにボリューミーに思わなかったですが

厚みがあり食べ応え十分。



割りスープも

良くある味とは少し変わっていて

全体的に薄めですが美味しかったです。

大つけ麺博第四陣「麺屋 髙橋(めんや たかはし)」。みそつけめん。 [イベント]

IMG_3806.JPG

こんにちは!
「町田ラーメン同好会」メンバーのJoe Fujiokaです。
4月22日大つけ麺博第四陣初日、
午前中に引き続きラストオーダー20時30分に間に合いそうだったので、
行ってきました!


外観
IMG_3805.JPG

まずは一番気になっていた「麺屋 髙橋」のみそつけめんを食べました。
隣の進化のブースは夜八時になっても、
相変わらずに行列でした。

味噌つけ麺
IMG_3806.JPG

見た目は、よくある魚介豚骨つけめんとそっくりですが、
どんなあじなのでしょう?

期待が膨らみます!

スープ
IMG_3807.JPG

豚骨と煮干しのスープに恐らく赤みそをコラボさせた濃厚スープです。


麺アップ
IMG_3813.JPG

麺は平打ちのストレート麺です。
食感はもちもちでおいしいです。

感想
最近ではつけ麺は、
魚介豚骨が主流になっているので、
なかなか食べられない味です。

つけ麺博の中でもみそつけめんは、
あたりの一品だったと思います。
平打ち麺というのもなかなか無いので、
とても良かったです。



大つけ麺博第四陣「麺屋 こころ」台湾まぜそば。 [イベント]

IMG_3814.JPG

こんにちは!
「町田ラーメン同好会」プレミアムメンバーのTです。
大つけ麺博第四陣の初日に行ってきました!

夜の20時30分近くに行ったのですが、
地元町田の人気店「進化」と「一番いちばん」のコラボブースも出店している、
ということで会場はまだとても活気がありました。

台湾まぜそば
IMG_3815.JPG

一番右端びおブースで誰もお客さんがいなかったので、
すぐ食べられるかなというのと、
普段は好んで食べないということで、
あえて「台湾 まぜそば」のブースに並んでみることにしました。

あまり売れていなかったのでしょうか。
僕がブースにいくとスタッフが慌てて準備始めていました。

他のブースが行列が出来ているなか、
一人で待っているのはなんか寂しかったですね。


麺アップ
IMG_3816.JPG

生卵、台湾ミンチ、ニラ、ノリ、魚粉、九条ネギが大量に乗っています。
よく馴染むようかき混ぜると、
熱々の麺が、
生のネギやニラを程よくしんなりさせてくれて、
魚粉や台湾ミンチも麺に絡んできます。

ミンチに台湾独特の香辛料が使われていて、
少し辛さを感じました。

ミンチ、麺、玉子の相性はよかったと思います。

感想
人が全然並んでいなかったので、
期待していなかったのですが、
想像していたよりは美味しかったです!

大つけ麺博第四陣「一番いちばん」×「進化」コラボ『白紫(シロムラサキ)』 [イベント]

1.jpg

このFes 第一陣~第四陣全ての開催期間
足を運びましたが個人的に
第一陣と第四陣への感心は
開催前から高くもっていました。

第一陣はつけ麺の超一流店舗の参戦が
目立ち、第四陣は地元の人気のラーメン店が
今回イベント期間だけコラボするということで
話題性はあったと思います。

↓イベント会場
2.jpg

第四陣金曜日の初日
開園30分くらい前に今日は旦那を引き連れ
足を運ぶと
平日の初日の割には明らかにいつもより
人が多いことに気づきました。
私は前売りを持っている人の並ぶ列で
15番目くらいでした。

なんとなく予想はしていましたが
11時開園すると
並んでいた人たちほぼ9割は
そのまままっすぐ『白紫』のブースへ!(笑)

↓ブース外観
3.jpg


↓旗
4.jpg
この日はお手伝いとして
なんと第二陣に出店していた
「鬼そば藤谷」さんのヘイ!たくちゃんが来てました~!!

『一番いちばん』『進化』それぞれの店主は勿論
かなりスタッフさん多く入られてましたが
イベント出店はあまりないので
回転はあまりよくなく
15番目でも実際ラーメンを受け取るまでに
30分近くはかかりました。

でも待っている間に行列はどんどん増え
このイベントで全期間を通し一番並んでいたと思います。

麺は3種類から選ぶことができ
①限定麺50食
②進化の細麺
③一番いちばんの平打ち麺

まあここはせっかくですから限定麺で。
更にトッピングは全部のせで注文しました。

↓町田中華そば「シロムラサキ」
5.jpg

トッピングは一番いちばんにあわせた感じです。
スープは進化の塩ダレを使用しているので
透き通った清湯スープ。

↓麺リフト
6.jpg

食べてみると当たり前なんですけど
本当に一番いちばんと進化を足して2で割ったら
こんな味だろう!っていうラーメンでした。

基本の味は進化の人気である塩テイスト。
でもコラボで味を調整してるみたいで
進化さんで出される塩よりは更に塩味が増している感じ。

浮かぶ鶏油、食べたときの雰囲気は
一番いちばんさんの良さが出ていました。

チューシューは鶏と豚。そして一番いちばんのワンタン。

↓チャーシュー
7.jpg

チャーシューはかなり精度が高い!!鶏も豚も美味しかった~。

実は子供もシロムラサキを食べたいと言い出し
最終日も「シロムラサキ」さん食べましたが
やはり常に大行列でした。
地元の人気店のパワーを感じる一杯でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。